みんなの怨み Lv90/トンベリ族/高地エルシモ ウガレピ寺院周辺
怨念洞にも行ってみましたが、交通の便や敵の強さから言って
やはりウガレピ寺院周辺のトンベリを乱獲しながらやるのがいいかも。
相変わらずHuberyonは素手で殴ってます。
※ウガレピ寺院周辺は、ごく稀にレベル上げの人と狩場が被る事があるので
紳士的に譲ってあげましょう( ・ㅂ・)و
ファンタッド Lv85/ヒッポグリフ族/グロウベルグ[S] 「Grauberg Hippogryph」

過去グロウベルグのF-8にヒッポグリフ族が密集している場所があるので
そこで乱獲しながらラーニングしました。念のためにサポ白で行きましたが
フェローがいるのでサポ忍でも問題なさそうです('ω')
フェローは、敵に物理攻撃をしないウルミアとコルモルで。
ホワイトウィンド Lv94/プーク族/ボヤーダ樹 「Snaggletooth Peapuk」

ボヤのマップ3枚目の、マップには表示されていない広場でラーニング。
Lv99から見て丁度表示で、ソロで狩れないこともなさそうだけど
念のためにフェイスを出しておくといいかも?
ボヤ以外では、花鳥風月やビシージなど特定の場所でPOPする
NM扱いのプーク族からのみラーニング可能。どれも条件がややこしいので
よっぽどのこだわりがなければボヤに来た方がいい。
サドンランジ Lv95/レディバグ族/東ロンフォール[S] Ladybug

過去の三国から東ロンフォールに飛ぶと、すぐ目の前に密集しています。
夜の時間帯だとこのサドンランジしか使ってこなくなるため、わりと
覚えやすいんじゃないかな~と思います。(覚えられるとは言ってない)
PR